たちばんしNo.69
こうさんのひとり言
新型コロナウイルスのまん延で、お互いに大変ですネ。
余りピリピリしていると、かえって生活のリズムが崩れ、コロナにすきを与えかねません。
十分な注意を払いながらも、気持ちはゆったりと構えて、コロナの嵐をやり過ごしましょう。
前回は、1年生のお子さんとお父さんお母さんが一緒にする「しりとり」を紹介しました。
そちらは、下記のページからご覧ください。
1年生とする「しりとり遊び」
今回は、子どもから大人までを対象にしたクイズです。
あるものを当てるクイズです。
ただし、これは過去のブログで紹介したものですので、そちらをご覧になられた方には簡単にわかってしまうものですので、その点はご了承ください。
では、いってみましょう。
「暇つぶしクイズ “これはいったい何?”」
① レベル5・・ここで当たれば100点
これでわかったら、あなたは相当すごい想像力の持ち主です。
ヒントは、100均の商品です。
直径1cmほどの丸い部分が見えます。中側が黒、外側が白に色分けされていますが、色は特に使い方とは関係ありません。
1か所突き出た部分があります。
さてこれはなんでしょう?
② レベル4・・ここで当たれば70点
これでわかったら、あなたは物知り100均王です。
ヒントは、2本セットで売っていますが1本ずつ使います。一人暮らしの方には便利なアイテムです。
鉛筆のような形状です。
小さな穴が開いています。途中に2本の線が見えます。
使用するときに少し力が加わりますので、おそらくこの穴や線は棒の強度を得るための工夫ではないかと思います。
さてこれはなんでしょう?
③ レベル3・・ここで当たれば50点
これでわかったら、あなたは想像力の豊かなひとです。
ヒントは、あるものをこれ1本で〇〇するのに使います。
20数㎝の長さがあります。ということは、これで20㎝以内の大きさのものを○○するんだな、ということになります。
さてこれはなんでしょう?
④ レベル2・・ここで当たれば30点
これでわかったら、あなたは勘がいいひとです。
ヒントは、この黒い棒の方から突っ込んで使います。
白い棒の先から細い黒い棒が出ています。黒い棒が出ているあたりの白い棒は斜めに少しカットされています。ここがこれを使用するために肝心なところです。
さてこれはなんでしょう?
⑤ レベル1・・ここで当たれば10点
これでわかったら、あなたは凡人です。
ヒントは、お菓子です。
白い棒には全体に切れ込みが入っています。もうわかりましたか?
この切れ込みがあるから、あるものが○○させるのです。
さてこれはなんでしょう?
正解は、食べかけのお菓子の袋などを密封しておくアイテムです。この商品の名前は、「スライドジッパー」といいます。
商品名でなくても、何に使う道具なのかが言えていれば正解とします。
このアイテムについては、下記のブログで紹介していますので、興味のある方はご覧ください。
100均生活(邪魔にならない使える奴ら)
ブログランキング参加
温かいご声援をありがとうございます
スポンサーサイト
コメント