たちばなしNo.43
こうさんのひとり言
在宅勤務とテレワーク。
本来違う意味だが、同じ意味として使われることが多い。
いずれにしても、会社以外の場所で仕事を行う場合、自分で働く時間と休む時間をうまく配分して効率の良い働き方をすることが大切だ。
そして休憩の時には、次の仕事につながる休み方をすることが大切だ。
リラックスしすぎると睡魔が襲い掛かる。ハードなことをすると緊張状態が続き、かえって疲れてしまう。
そこで、休憩のコーヒータイムに漢字を読むだけという簡単なクイズ遊びをしてみてはどうだろうか。簡単すぎても難しすぎても眠気が増すので、なるべく読めそうで読めない漢字を選んでみた。
「うーん、これもう少しで読めそうなんだけどなあ」
そんな声が聞こえてきそうだ。
そんなときは、すぐ下の答えをちらっと見てみよう。
ちょっと見ありのテストです。
遊びですから。そこのとこ、よろしくーう!
最初の10問(各3点 計30点)
① 承る ② 賄う
③ 煩う ④ 遮る
⑤ 廃れる ⑥ 諭す
⑦ 賜る ⑧ 履く
⑨ 被る ⑩ 割く
<答え>
① うけたまわる ② まかなう
③ わずらう ④ さえぎる
⑤ すたれる ⑥ さとす
⑦ たまわる ⑧ はく
⑨ こうむる ⑩ さく
途中の10問(各3点 計30点)
① 手向ける ② 雄々しく
③ 漂う ④ 操る
⑤ 牛耳る ⑥ 挟む
⑦ 偏る ⑧ 甚だしい
⑨ 挑む ⑩ 手繰る
<答え>
① たむける ② おおしく③ ただよう ④ あやつる
⑤ ぎゅうじる ⑥ はさむ
⑦ かたよる ⑧ はなはだしい
⑨ いどむ ⑩ たぐる
最後の10問(各3点 計30点)
① 辿る ② 苛まれる
③ 捌く ④ 漉く
⑤ 潰える ⑥ 萎れる
⑦ 怯む ⑧ 嗅ぐ
⑨ 解く ⑩ 熟れる
<答え>
① たどる ② さいなまれる
③ さばく ④ すく
⑤ ついえる ⑥ しおれる
⑦ ひるむ ⑧ かぐ
⑨ ほどく ⑩ うれる
おまけの10問(各1点 計10点)
① 稼ぐ ② 貫く
③ 慈しむ ④ 担ぐ
⑤ 潰れる ⑥ 嫁ぐ
⑦ 滴る ⑧ 卑しめる
⑨ 慈しむ ⑩ 虐げる
<答え>
① かせぐ ② つらぬく
③ いつくしむ ④ かつぐ
⑤ つぶれる ⑥ とつぐ
⑦ したたる ⑧ いやしめる
⑨ いつくしむ ⑩ しいたげる
お疲れさまでした。
それではあなたの結果をお知らせいたします。
【独断と偏見の裁定】
☆ 80点以上・・・常識ジーン
☆ 60点以上・・・ほぼほぼ常識ジーン
☆ 40点以上・・・常識ジーン??
☆ 40点以下・・・非常識ジーン 常識人がなんだっていうんだ! と言ってやりましょう。
結果いかんにかかわらず、あなたは素晴らしい時間を過ごされました。
さあ、残った珈琲を飲み干して、
「よし!」と叫び、
このあとのお仕事に向かってください。
きっと良い仕事ができることでしょう。
ウイルスなんかに負けるな!
ブログランキングに参加しています。
いつも温かい拍手をありがとうございます。
励みになります。
スポンサーサイト
コメント